忍者ブログ
日常のひとひらを文章にして残す。今興味があることを書くブログ
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきて、早速ひとひらレビュー一発目書こうかと思ったら、アニメ公式サイトに新情報掲載されてました

AT-X 「ひとひら」キャンペーン情報
ねぇ、これってひとひらを使ってAT-Xの加入者を増やそうってことだよね?つまり、ひとひらに結構期待してて、ひとひら目当てでAT-Xに加入するひとが結構いるっていう狙いだよね?
これってすごくない?すごいよねぇきっと
しかもスカパーのアンテナ・チューナープレゼントって、あなた。こうゆうキャンペーンとかぜんぜんしらないんだけど、自分的にはプレゼントって結構すごいと思うんですよ。
でもじつはこうゆうキャンペーンは結構普通で、新番組が始まるたびにこうゆうキャンペーンをやってるのでしょうか?誰か教えてくださいぃ(泣)でもこのブログだれも見てないけどね。
ちなみにぼくは4月にテレ玉でやるまで我慢します。。早く時間帯発表しないかなぁ

東京国際アニメフェアにひとひらステージ開催!
本当は、top以外にリンクするのってあんましよくないんだけどね。。。
アニメフェスタ?ビックサイト?いきたいなぁ~。いっといたほうがいいのかなぁ
スカパー!ブース特設ステージ?規模がどんくらいなのかわかんないな
ビックサイトは小学生のとき親父とおもちゃショーを見に行った記憶が・・・
気持ちはあるけど、お金と時間が。アニメフェスタなんていったことないし、なんだか怖いなぁ。。
どんな感じのイベントなのかいろんなサイト回ってたしかめてみよ

公式サイトの麦ブログで記事の最後に付いてる麦ちゃんがキュートでしかたがない

グッツ情報に早くもOPとEDのCDとボイスドラマのCDがでてるよ!!!びっくりだね
でもこうゆうのってやっぱり高いんだ。。。。(泣)金ねぇよぉ
でも、アニメがはまれば買ってしまうかも・・・ちくしょう、うまい商売しやがんなぁ。。。

きいてくださいよぅ、今日のブログ、書いてる途中全部消えて、最初から書き直したんですよっ!
しかもね、2回ですよ、2回。
3回目書くときは用心して、ひと段落ずつupしていまいましたよ

やっぱりたくさんの人たちに見てもらうためには検索されなきゃなんだけど、どうしたらいいもんか・・
googleの検索だと評価のいいサイトからリンクされると、自分のサイトの評価も上がって、うえのほうに検索されるらしいけど・・・←授業で先生がそんなようなこと言ってた

でもねぇそんなんこっちどうすればいいかわかんないよ

とりあえずは、ひとひらをレビューしてるサイトにコメント残してくとこからやってみるか
でもなぁ、麦ちゃん場合、恥ずかしがりやだけど、僕の場合、びびりへたれだからなぁ。勇気でないよ。ネットの世界もよくわかってないし。いまだにトラックバックのしかたとかよぉわからんし←なんとなくこうすればいいってわかるけど、試す勇気がないへたれ

外への宣伝も大切だけど、ブログの内容もしっかり充実させないと。自分のせいで「なんだ、ひとひらってたいして面白そうじゃないなぁ」とか思われたら申し訳ないよ
↑ひたすらネガティブ

ひとひらのことや、演劇のことえを伝えるには、一番自分がそれらを楽しんでないとだねだよね
そうだ、そうだ、がんばるぞ-

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
麦かわいい!
北海道でもひとひら放送してほしいですよ!
いいなぁ生で見れて・・・youtubeで我慢します

アニメフェアはどういう事するんだろうか?
自分も行きたいッス!でも飛行機代がない~(オイオイ

これからもひとひら情報を発信してください。
楽しみにしてまーす(((≧▽≦)))
JJ URL 2007/02/22(Thu)22:47:08 編集
またまたコメント・・・
続きあるの気づかったですよー。
アクセスアップならまず検索サイトに登録した方がいいですよ。自分も今登録中です。

当サイトでリンク張らせていただきました!
イヤならリンク外しますんで・・・
JJ URL 2007/02/22(Thu)23:04:27 編集
ありがとうございますすっ
コメントありがとうございますっ!

そっか、やっぱり登録しなきゃならなかったんですね。学びました。
さっそくgoogleに登録しますっ
アドバイスありがとうございました!

リンクを張っていただけたんですかっ
ありがとうございますっ
こちらもリンクさせていただきます
うちはぜんぜん人来ませんが、リンクされてると、なんだか、もっとがんばらないとってなりますね
実はtoLOVEるはひそかに楽しみにしるんです(〃∇〃)

これからもよろしくお願いしますm(._.)m
amagasa 2007/02/23(Fri)10:58:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by 忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
おすすめ