

(01/15)
(05/11)
(05/05)
(05/02)
(05/01)

[09/30 aporte blindeen]
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[08/02 名無権兵衛]


HN:
amagasa
性別:
男性


日常のひとひらを文章にして残す。今興味があることを書くブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式ぺーじでいろいろと更新されてます
アニメフェアのことやら、なんやらもりだくさんです
そして、公式ホームページのバナーが公開されました

みなさんもHPやブログにがんがんはりつけて、ひとひらを応援してきましょう!
あと、ひとひら放送局第二回がアップされたました
アニメフェアのことやら、なんやらもりだくさんです
そして、公式ホームページのバナーが公開されました
みなさんもHPやブログにがんがんはりつけて、ひとひらを応援してきましょう!
あと、ひとひら放送局第二回がアップされたました
PR
アニメ「ひとひら」第1回の放送がA-TXでありましたねぇ
みたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいみたいよぉぉぉぉ
すぐyoutubeにアップされたりするのかな?でもでもみない。みないよぉ。待つ。
はやくもいろんなサイトでレビューされてます。もともと結構注目されてたんですね。
結構いい評価されてて、見る前から嬉しいきぶんです
うちでもアニメはじまったらレビューします。がんばります。
みなさんとひとひらを観た、あったかい気持ちを共感しあえたらなぁって思います
あのぉ、お願いなんですけど・・・ひとひらを応援しているサイトがあったら教えていただけませんでしょうかっっ
ひとひらのアニメがはじまり、はまってくださってるかたがいるはずっ。
よろしくお願いしますね
僕は僕で、おすすめのひとひら応援ブログになれるよう、がんばります
さてさて、ここで4月から観る予定のアニメをピックアップ!
ひとひら
ガッツリ感想やってきますっ
この青空に約束を
大好きなゲームのアニメ版です。
声優も茜ちゃん以外はゲームと同じらしいので、声の心配はなし
絵はあんましすきじゃないんですけどね。一番の問題は航でしょう・・・ショックがおおきいとゲームできなくなっちゃう
おおきく振りかぶって
漫画がすきなので注目。絵も漫画と同じ雰囲気なので楽しみです
ロミオ×ジュリエット
シェイクスピアの名作をアニメ化
実はロミオとジュリエット読んだことのないamagasaなのでした
第9幕の感想だぁい
麦ちゃんたち演劇研究会一同は、文化祭公演の練習のため、合宿にきましたぁ
海辺でなかなかいいところですね
海といえば、水着イベント!そして、おやくそくのポロリもっ・・・
とそんな淡い期待など、演劇の鬼こと一ノ瀬野乃にかかれば、ただ春の夜の夢のごとし
いきなり海に向かって発声練習です。
障害物のないところで発声練習をすると、声が反響しないので、、どれだけ声がでるのかわかります。
みんなでご飯を作ります。
これもまた合宿いべんとです。メニューはやはりカレー
ところで演劇研の顧問はいないのでしょうか?
一応学内組織なら、顧問が必要だし、新部活を立ち上げるときのお約束として、顧問がなかなか見つからないイベント。そして、一番反対していたお堅い先生が実は経験者で、顧問になってくれるイベントがあるはず。
なのに、ナノに、この合宿には顧問の先生は同伴してない。
学校側に届出なしの、個人旅行という形なのでしょうか?
3巻までに演劇部、演劇研ともに顧問イベントがないので、ぜひ、ぜひ、個性的な顧問の先生を登場させて欲しいです
野乃さんいわく、この合宿は、寝る、食う以外は練習だそうです。。。厳しい。そりゃ麦ちゃんじゃなくても沈みます
食後のミーチングで、劇の台本が配布されます。もちろん野乃さん作
題名は「ひとひら」
内容は・・・カットします
そして野乃さんから重大発表

おおまおいごっど!!!!
主役っですかぁ。
でも一年生が主役ってそれほど珍しくないですよ
まわりの重要なやくを先輩がしっかり固めてくれれば、むしろやりやすいとおもいます
ののさんは最初からあてがきしたそうです。自分は妖精3。。。べ、べつに、あてがきだからって、野乃さんが妖精さんをやりたかったわけじゃないんだからねっ
当然パニックに陥る麦ちゃん

ここはいつもより激しいです。そりゃ死活問題ですから。
しかし、野乃さんが決めたことは絶対です。
今回ばかりはだれも助け舟を出してくれません

これはもう末期です
かくして麦ちゃんは主役の座をてにいれたのでした
後半へ続く
麦ちゃんたち演劇研究会一同は、文化祭公演の練習のため、合宿にきましたぁ
海辺でなかなかいいところですね
海といえば、水着イベント!そして、おやくそくのポロリもっ・・・
とそんな淡い期待など、演劇の鬼こと一ノ瀬野乃にかかれば、ただ春の夜の夢のごとし
いきなり海に向かって発声練習です。
障害物のないところで発声練習をすると、声が反響しないので、、どれだけ声がでるのかわかります。
みんなでご飯を作ります。
これもまた合宿いべんとです。メニューはやはりカレー
ところで演劇研の顧問はいないのでしょうか?
一応学内組織なら、顧問が必要だし、新部活を立ち上げるときのお約束として、顧問がなかなか見つからないイベント。そして、一番反対していたお堅い先生が実は経験者で、顧問になってくれるイベントがあるはず。
なのに、ナノに、この合宿には顧問の先生は同伴してない。
学校側に届出なしの、個人旅行という形なのでしょうか?
3巻までに演劇部、演劇研ともに顧問イベントがないので、ぜひ、ぜひ、個性的な顧問の先生を登場させて欲しいです
野乃さんいわく、この合宿は、寝る、食う以外は練習だそうです。。。厳しい。そりゃ麦ちゃんじゃなくても沈みます
食後のミーチングで、劇の台本が配布されます。もちろん野乃さん作
題名は「ひとひら」
内容は・・・カットします
そして野乃さんから重大発表
おおまおいごっど!!!!
主役っですかぁ。
でも一年生が主役ってそれほど珍しくないですよ
まわりの重要なやくを先輩がしっかり固めてくれれば、むしろやりやすいとおもいます
ののさんは最初からあてがきしたそうです。自分は妖精3。。。べ、べつに、あてがきだからって、野乃さんが妖精さんをやりたかったわけじゃないんだからねっ
当然パニックに陥る麦ちゃん
ここはいつもより激しいです。そりゃ死活問題ですから。
しかし、野乃さんが決めたことは絶対です。
今回ばかりはだれも助け舟を出してくれません
これはもう末期です
かくして麦ちゃんは主役の座をてにいれたのでした
後半へ続く
更新サボってる間にずいぶん情報がでてきましたね
とりあえず、テレ玉は3日25:30からみたいです。
ほんでもって、25日のアニメフェスタで、イベントをやるらしいんですが、詳しくはオフィシャルへ
結構いろんな企画がありそうですが、わたくし、声優さんの知識がないので、もとい、アニメの知識がないので、あまりはじらじなかんじです。
どぉしよっかなぁ・・・
あと、キャストさんのコメントが追加されてるんですが、これはすでに出ててたコメントでした。
監督さんの話によると、映像効果が特殊なの使ってるらしいですが、どんなんか想像付きません。
見る側としては「とにかく楽しみに待つ」のみです。
とりあえず、テレ玉は3日25:30からみたいです。
ほんでもって、25日のアニメフェスタで、イベントをやるらしいんですが、詳しくはオフィシャルへ
結構いろんな企画がありそうですが、わたくし、声優さんの知識がないので、もとい、アニメの知識がないので、あまりはじらじなかんじです。
どぉしよっかなぁ・・・
あと、キャストさんのコメントが追加されてるんですが、これはすでに出ててたコメントでした。
監督さんの話によると、映像効果が特殊なの使ってるらしいですが、どんなんか想像付きません。
見る側としては「とにかく楽しみに待つ」のみです。